ブログ
2018/10/22
なぜ「たぬき」の器を使っているの?
なぜ「たぬき」の器を使っているの?
・・・お客様からよくお寄せいただくご質問です。
茶釜に化けたたぬきが活躍するおとぎ話、分福茶釜(ぶんぶくちゃがま)をご存知ですか?
その分福茶釜の舞台が館林市にある茂林寺(もりんじ)です。
茂林寺は花山公園と並ぶ館林の観光名所となっており、たぬきは館林のマスコットキャラクターとして親しまれています。
「分福」は「福が分かれてしまう」のではなく「たくさんの福を皆で分け合う(Sharing a happiness)」という意味です。
皆様においしさという福をお届けしたい、と思いを込めて使用しています。
ブログカテゴリ
- 全ての記事
- 商品情報(140)
- └ 本店直売所、アゼリアモール店(291)
- └ 通販(141)
- 本店お食事処(館林駅前)(434)
- └ 本店お食事処 食材豆知識(50)
- 伊香保石段店≪ひもかわ専門店≫(136)
- 銀座店(歌舞伎座裏)(382)
- 日本橋店(日本橋髙島屋裏)(85)
- 羽田エアポートガーデン店(62)
- イベント情報(330)
- メディア紹介、表彰(150)
- 五代目のうどん談義、カタログ(39)
- 花山うどん レトロ館(9)
- うどん博士になろう!たぬきのバーチャル工場見学(12)
- 館林情報(317)
- └ 百年小麦、食育事業(50)
- └ 宇宙よりも遠い場所(15)
- カテゴリ分類無し(367)